親の会とは?
不登校について学びあう「親の会」です。どなたでも参加できます。お子さんの不登校について悩んでいること、困っていること、疑問に思うことなどを出し合って学びあっています。
ほかの方のお話を聞くだけでもかまいません。お子さんの年齢が20歳以上のご家庭の方でも参加していただけます。ぜひ一度足をお運びください。
フリースクールに所属している、または考えているという方に限らず、どなたでもご参加いただけます。
例会のご案内
・どの会も参加費は1回につき「会員=無料」「非会員=500円」です。
・会員は年会費3000円です。1年間有効の「年間パスポート(年パス)」をお渡しします。
・年間パスポートをお持ちの方はどの会のどの回にも無料でご参加になれます。
・会員の方には毎月(1月・8月を除く)、通信をお届けします。
・会員登録は各例会の会場で行えます。またはお電話でお問合せの上、お手続きください。登録した月から1年間有効です。
TEL 03-5993-3135
・会員登録は1年毎に自動更新されますので、退会をご希望の方はご連絡ください。
・なお、1~2年に1回程、例会に替えて有料の公開講座になる場合があります。
〇王子
登校拒否を考える会
日時 :毎月第3日曜日 13時30分~16時30分(8月を除く)
会場 :東京都北区岸町1-9-19 コーエイビル(東京シューレ王子内)
アクセス:JR京浜東北線「王子」駅(北口)および東京メトロ南北線「王子」駅より徒歩4分
お問合せ:03-5993-3135
〇葛飾
葛飾・不登校の子どもをもつ親・保護者の会
日時 :毎月第3土曜日10時~12時(8月を除く)
会場 :東京都葛飾区新小岩 3-25-1(東京シューレ葛飾中学校内)
アクセス:JR総武線「新小岩」駅(南口)徒歩10分
お問合せ:03-5678-8171
〇大田
不登校を考える大田親の会
日時 :毎月第1日曜日13時30分~16時30分(1月、5月、8月を除く)
会場 :東京都大田区仲六郷2-7-11(東京シューレ大田内)
お問合せ:03-6424-8311
>
〇流山
不登校を考える流山親の会
日時 :毎月第1木曜日16時~18時(1月、4月、5月、8月を除く)
※2019年6月より、毎月第1木曜日に変更になりました。(時間は変わらず16時~18時です)
会場 :千葉県流山市西初石3-103-5 グローリアビルⅡ401(東京シューレ流山内)
アクセス:東武野田線「初石」駅(西口)から徒歩1分
お問合せ:04-7199-7141
会費
年間パス 3000円/年 (特典:毎月の考える会通信、どの場所の会に参加してもよい)
一回参加 500円/回
〇北区 親の会&子どもフリースペース開催のお知らせ
子どもが安心して学び育つために2つの活動が始まります
NPO法人東京シューレと北区教育委員会は、協働して親の会と子どものフリースペースの2つの活動を始めます。日ごろ、お子さんの過ごし方、学習のこと、進路のこと、学校とのつきあい…、気になること、迷うこと、悩むこと、たくさんあるのではないでしょうか。経験者の声を聞いてみませんか?
詳細は以下のページをご覧ください。
相談窓口
お電話でも、相談を受け付けています。
平日(月、水、木、金)14時~18時
電話:03-5993-3135
親ゼミ
故渡辺位先生を中心に学び合いを深め、親たちで続けています。 詳しくはお電話でお問合せください。
参加について:事前申込制で行っております。初めてのご参加の方は4回連続で参加していただくことをお願いしています。その際の参加費については4120円(税込み)を頂戴しています。その後は、1回1030円(税込み)で、ご参加いただけます。
毎月第2木曜日 14時~17時
会場:東京シューレ王子
電話:03-5993-3135