
東京シューレ流山は、不登校の子どもが安心していられる居場所、のびのびできる6歳からのフリースクールです。安心して過ごす中からやりたいことが生まれ落ち着いて取り組むことができ、自信や自己肯定感につながっていきます。東京シューレ流山は子どもがその子らしく成長できることを応援するフリースクールです。
東京シューレ流山では、 フリースクールで学んだり活動しながら、高校卒業資格を取得できます。丁寧なレポートのサポート、同じコース生だけで実施されるスクーリング、集団が苦手な人向けのスクーリングサポート無年限制、在籍が4年目以降の負担が軽くなる学費設定などが特徴の通信制高校です。※札幌自由が丘学園三和高等学校 との提携です

お知らせ〔2018.8.22 更新〕
- ■■■
- 8月末より「学校がつらかったらフリースクールもあるよ」キャンペーンを開始します!
- 流山シューレブログ
- ■■■
- 「夏休み明け、学校へ行くことが辛い子どもの皆さんへ」というテーマで映像を制作しました。下記リンクよりご覧ください。
- 〈子どもから子どもの皆さんへ〉
〈親から親の皆さんへ〉
- ■■■
- 不登校の子どもを持つ親の会を毎月第一水曜日に行っています!
- お問い合わせは流山シューレまで
- ■■■
- フリースクール説明会を開催します。
- フリースクール説明会申込ページ
- ■■■
- 東京シューレでは、フリースクールに通いながら高卒資格が取れます。(TEL 03-5993-3135)
- 東京シューレ高校コース
- ■■■
- 毎週金曜日は『オープンデイ』
お問い合わせは流山シューレまで


スポーツ、学習、音楽、いろんなことができます
- スポーツ
- 音楽
- 美術・イラスト
- 工作
- パソコン
- 学習
- 本・マンガ
- トランプ
- いろんな人の話を聞く
- やってみたいことを体験
- おしゃべり
- お出かけ

月曜日から金曜日まで、週5日開いています
東京シューレ流山は、毎週月曜日~金曜日の週5日、
午前10時から午後5時にオープンしています。
春休み・夏休み・冬休みは東京シューレ流山もお休みです。

つくばエクスプレス沿線、東武野田線沿線、千葉県、埼玉県など、いろんな地域から通っています
東京シューレ流山は会員制度。流山・松戸・柏・我孫子・野田の東葛地域をはじめとして、なかには2時間くらいかけてくる人も。
入会の条件は、「本人が入りたい」ということ。それ以外の条件はありません。
通い方は、近所なので「歩いて」「自転車で」という人、電車とバスを乗り継いでという人、家族の送り迎えで、という人もいます。

流山 不登校を考える会
不登校について学びあう「親の会」です。どなたでも参加できます。お子さんの不登校について悩んでいること、疑問に思うこと、困っていることをお話してもいいですし、ほかの方のお話を聞いてみるだけでも構いません。お子さんの年齢が20歳以上のご家庭も参加していただけます。お子さんが過ごす場所もあります。ブログでもご案内しています。