広げよう子どもの権利条約キャンペーン!(6月15日の日記)

こんにちは!スタッフのはらのです。

 

6月15日、「広げよう!子どもの権利条約キャンペーン」の院内集会

流山シューレの会員たちも参加しました!

Q・広げよう!子どもの権利条約キャンペーンとは??

 

 

 

 

 

 

 

A・子どもに関する活動を行う団体や個人が連携して、子どもの権利の実現と普及をめざしていくムーブメントです。

虐待、貧困、いじめ、不登校、など子どもに関わる課題の解決にあたっては、そのベースに、子どもがひとりの尊厳をもった人として権利があること、それを保障するのはおとな、社会の責任であるという認識が重要です。国連「子どもの権利条約」(1989年)は、生きる、守られる、育つ、参加する、それらの基本的権利を子どもたち自身が主体的に行使できる存在として謳っている重要な条約です。日本はそれに批准していますが、子ども権利条約に関する包括的な法律が存在していないことが大きな課題となっています。
1993年から毎年日本各地で開催してきたイベント「子どもの権利条約フォーラム」は、2019年、東京で開催される予定です。このフォーラム開催を中心としつつ、キャンペーンを通じて、皆さんとともに、子どもの権利条約の存在と意義を広め、子どもの権利が大切にされる社会の実現をめざしていきたいと考えています。

(広げよう!子どもの権利条約キャンペーンHPより

 

今回の院内集会は、国会議員の人たちに

子どもたちの自身の声を届けよう!と企画されました。

昨年、千葉県議会議員の人たち向けに

不登校体験談を話した人たちが参加!

 

院内集会後、議事堂の裏で記念写真

国会議事堂に行くのも初めてでした~

 

この院内集会、

子どもの人たちは自分の主張を90秒にまとめないといけない!

というルールがあって

それに向けて、緊急ミーティングも開きました~

 

みんな、不登校経験があって

学校外の居場所で過ごしてきた人たちだから

主張したいことは、やっぱりそこのところ

 

あーでもないこーでもないを言い合いながら

それぞれ90秒の原稿をまとめました!

(書いたものを、一応スタッフにも見せてくれました)

・学校以外の教育の場を応援して欲しい

・学校以外の場もあることを広めてほしい

・学校以外の選択肢を与えてほしい  などなど…

 

 

当日の様子は、Twitter や Facebookで #広げよう子どもの権利

で検索してみてください!

(他の参加者の方々も写っているので、流山ブログでは転載しません)

 

子どもに関する法律や政策でも

子どもの声を反映させる機会ってないですよね

 

今回、キャンペーンの実行委員会から声をかけていただいて

こういう機会が持てて、とてもよかったです~

~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~

流山シューレでは、毎週火曜日と金曜日の

午後2時からオープンデイを行っています。

見学・相談のご希望の方は、ぜひご連絡ください。

〔流山シューレ〕

TEL 047-199-7141

月・火・木・金 10:00~17:00

水 13:00~17:00

mail  nagareyama@shure.or.jp