いつもの流山シューレ(7月~9月の様子)
こんにちは。スタッフのはらのです。最近の流山シューレの様子を写真日記でお伝えします!
ボードゲームのカタンをしています。
コロナで閉室の間、オンライン活動でも何度かやって、はまる人が出てました~。
交渉しながら、陣地をとっていくゲームです。なかなか初めは難しいですが、盛り上がってやっています。
通常は4人用のゲームですが、それだと足りないので、拡張版を使って6人対戦しています~。
梅の間でスマブラをしてまーす。
新しく入った人も、スマブラをすることで昔から知ってる友だち同士みたいに遊んでます。
スマブラをしていない時はマンガを読んでます。
最近はキングダムが人気かな?
卓球もしてます。
ダブルスでやってます。
流山シューレは常に卓球台が出ているのでやりたいと思ったときに
いつでもできます。
自粛期間があっても、みんな少しやればブランクを取り戻してカンコンやってます~。
カードゲームのデュエルマスターズもよくやってます。
来週には、トーナメントを組んで行うカード大会も企画してます。
対戦者募集中です~。
ホームページ上で、これからも不定期に写真日記を上げていくので
ぜひチェックしてください!
~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~
流山シューレでは、毎週火曜日と金曜日の
午後2時からオープンデイをやっています。
見学・相談のご希望の方は、ぜひご連絡ください。
〔流山シューレ〕
TEL 047-199-7141
(平日10:30~15:30 水曜日のみ13:00~15:30)
mail nagareyama@shure.or.jp