4月
・お花見
春の定番行事となっているのが「お花見」見ごろに合わせて3月後半から4月頭の間で出かけます。

・年度初めのミーティング
今年度、自分自身がどんな事をやってみたいか、どんなことを学んでみたいか。年度初めのミーティングで出し合い、それぞれのスペースでのプログラムづくりをしています。
5月

・スポーツ交流会(春)
「フリースクール東京シューレ」と「東京シューレ葛飾中学校」のスポーツ交流会を、毎年2~3回開催しています。どんなスポーツで交流したいかは、合同の実行委員会を持ち子どもたちが中心となって決めています。

・農業体験
毎年、春と秋にお世話になっている、茨城県の農家の方のところへ行き、田植えや稲刈り、脱穀などの農業体験をさせていただいています。
6月

・東京シューレ周年祭
各スペースがオープンした月にはそれぞれのスペースで「周年祭」を開いています。
ステージ発表や、お茶菓子パーティー、クイズや宝さがしゲーム、お笑いコーナーなどのアトラクションも、実行委員会やミーティングを中心に子どもたちが企画していきます。もちろん、当日参加のみを楽しむこともOKです。
また、東京シューレが誕生してから25年目や30年目など、節目の年には外の会場を借りて、全スペース合同の「東京シューレ周年祭」を行っています。大きなホールを使っての公演や舞台発表、展示、パーティーなどをして、会員・親・OBOGが集まって、盛大なお祝いをしました。